GMO FINANCIAL GATE

株式会社Belong

『社員証・クレジットカード・電子マネー』 すべての決済が可能なサービスはオフィスペイ®だけだった

中古スマートフォンの買取、販売を行う株式会社Belong様。高品質な中古スマホを低価格で購入できるECサイト「にこスマ」を展開されています。さらに、スマホを手軽な月額料金で利用できるサブスクリプションサービス「にこスマMore」も開始。順調に成長を続けています。

そんなBelong様で「事業が成功し、さらに成長を続けていくためには、社員が働きやすい環境を整えることが何よりも大切」と語る清水様が導入したのが、オフィスペイを利用できる自動販売機。

  • オフィスペイを選んだ決め手
  • 職場環境の向上にオフィスペイはどんな役割を果たしたのか

などについて、お話を伺いました。

スマホもサブスクの時代!設立から1年半で急成長を遂げるBelong

- Belong様は、まだ設立から1年半の新しい会社なんですよね。

清水:
そうですね。株式会社Belongは2019年2月に設立した、伊藤忠商事株式会社の100%子会社です。私と井上(代表取締役社長の井上 大輔様)が、社内ベンチャーという形で立ち上げました。

おもな事業内容は、中古スマホの買取りと販売で、先日スマホのサブスクリプションサービス「にこスマMore」もリリースしました。

- スマホのサブスクリプションサービスというのは、どのようなサービスですか?

清水:
スマホを月額で手軽に利用できるサービスですね。
iPhoneなどの人気機種を手軽な金額で使えることから、入荷をお待ちいただくこともあるなど、ご好評をいただいています。

- ビジネスが成長すると人も増えると思います。社員の方は、現在何人くらいいらっしゃいますか?

清水:
正社員、契約社員を合わせて20人ほど。それに、派遣社員が繁閑に合わせて100〜200名ほど稼働しています。スマホの新機種が発売される時期は、買い替えが増えるので忙しくなりますね。

スマホの検品やクリーニングといったオペレーション業務を行っている契約社員や派遣社員は、大切な戦力だと思っています。

- オフィスペイも、職場環境を良くしたいという思いから導入されたんですよね。

清水:
そうです。元々、休憩スペースにはウォーターサーバーを設置していたのみで、自動販売機がありません。空調があまり効いていなくて蒸し暑い場所もあったので、「自動販売機を設置したいね」という話をしていました。

勤怠管理システムや社員証を見直すタイミングがあったため、「社員証やクレジットカードで決済できる自動販売機があれば導入したい」と考えたんです。西坂に伝えるとインターネットでオフィスペイを見つけてくれたので、さっそく問い合わせをしました。

オフィスペイを導入した決め手は3つ「決済方法の種類の多さ」「コストの低さ」「コントロールの柔軟性」

- オフィスペイ導入の決め手を教えていただけますか?

清水:
オフィスペイ導入の決め手となったのは、大きく3つ

  1. 自動販売機で社員証決済が使えること。
  2. 導入時の初期コストが無料であり、かつ運用コストを抑えられること。
  3. 社員証決済の利用をコントロールできること。

ですね。

※注記:飲料自販機としてご利用の場合に自販機購入・設置が無料。また、導入可否は社員数や月次の売上予想額を加味して個別に審査させていただきます。

まずは、自動販売機で社員証決済できることが一番でしたが、それだけでなくクレジットカードや交通系電子マネーなど、色々な決済方法を使えることも決め手になりました。

- 対応する決済方法の多さを重視されたということですね。続いて、決め手の2つ目「コスト」についてはいかがでしたか?

清水:
電子決済に対応している自動販売機はまだまだ少なく、通常は電子決済を導入するだけでかなりの費用がかかると聞いています。しかし、オフィスペイは自動販売機と一緒に導入すると、オフィスペイの初期費用も月額費用もゼロになるんですよね。これには正直なところかなりびっくりしました!
初期コストはゼロに、運用コストもかなり抑えられるので、費用的なハードルがグッと下がり、導入しやすくなりました。

- ありがとうございます!コストは導入のハードルとなりますので、できるだけお客様の負担がない形でご提供させていただいております。
決め手の3つ目、「社員証決済の利用をコントロールできる」について伺えますか?

清水:
オフィスペイでは、例えば「派遣社員の社員証では毎日1本無料で購入できる」という設定ができますし、個人個人で設定を別にすることもできます。自動販売機を福利厚生の一環として設置したいと考えていたので、とても便利だと感じました。

西坂:
社員証決済の無料回数を制限できることも、決め手のひとつになりましたね。
福利厚生として、最初は「自動販売機の飲料の販売価格を安く設定する」という形で社員に還元することも検討していたんです。
でも、ただ単に価格を下げただけでは、誰でも好きなだけ買えてしまいます。そうすると、よく飲料を飲むかどうかで得られる利益が大きく変わってしまう。それは平等性の観点からあまり良くないなと。
そのため、福利厚生分として、「社員証決済での購入回数の上限を設定できる」ことは、導入を考えるうえで重要だったんです。

また、福利厚生で市場価格よりも飲料を安く販売すると、転売してしまう方が発生するという話を聞いたことがありまして(笑)
さすがに当社でそういったことが発生するとは考えていません。ただ、リスクを仕組みであらかじめ防げるのであれば、取り入れるべきだなと考えています。

- 色々な観点からオフィスペイを選んでいただけたのですね。
ちなみに、オフィスペイ以外に検討されたサービスはあったのでしょうか?

西坂:
いいえ、ほかのサービスと比べるまでもなく、オフィスペイ一択でしたね。というのも、自動販売機で「社員証決済・クレジットカード決済・交通系電子マネー決済のすべてが可能」なサービスは、GMOフィナンシャルゲート社の決済ソリューションしかなかったからです。

オフィスペイを導入したことによるメリットは「スマートな決済」と「人的コスト削減」

- 実際にオフィスペイを導入してみて、いかがでしたか?

清水:
現金がなくても購入できるのはやはり便利ですね。多くの派遣社員は普段の作業時、財布をロッカーにしまっています。社員証決済であれば、飲み物のためだけにわざわざ財布を取りに行かなくていいのは便利ですね。

常に持ち歩いている社員証をかざして、簡単に購入できる

西坂:
私たちも、お客様にお出しする飲み物を簡単に用意できるので助かっています。お客様の目の前で自動販売機にジャラジャラとお金を入れて、飲み物を購入して、「どうぞ」とは渡しづらいんですよね。その後の社内での精算も面倒ですし。

清水:
お渡ししているビジターカードを使って社員証決済で購入できるので、お客様に好きな飲み物を選んでいただけますし、とても重宝して
います。

ほかにも、視察に来た海外からのお客様は日本のお金を持っていないこともあるので、クレジットカード決済ができて喜ばれています。

クレジットカードが使えるのは、海外からのお客様に好評

- クレジットカード決済にはそんな良い点もあるんですね!

清水:
また、ウォーターサーバーは社員がボトルを交換しなければいけませんが、自動販売機の場合、オペレーターさんが飲料を補充してくれます。 常に少人数でオペレーションを回している状態なので、飲料の補充にリソースを割かなくていいのはとてもありがたいです。

お客様用の飲み物を別に用意しておく必要がなくなったのも良かったです。自動販売機を冷蔵庫代わりにしています。

スマートフォンを使った電子マネー決済にも対応

今後は社員定着のためインセンティブとしても活用していきたい

- 今後、オフィスペイをどのように活用していきたいですか?

清水:
派遣社員の方にはこの仕事を長く続けていただきたいので、「長期間勤務している方は無料で買える本数を増やす」というような、インセンティブとしての使い方も考えています。

当社のオペレーション業務は、スマホの検品・データ消去・クリーニングなど、業務内容が多岐に渡るため、覚えることがたくさんあります。そのため、業務に慣れるまで時間が必要です。その分派遣社員の方への教育コストは高くなるので、「すぐに退職」となると、かなり痛手なんです。

もちろん飲み物1つで変わるとまでは思っていません。ただ「社員を大事にする姿勢」は重要だと思っています。長く勤務したいと思っていただけるよう、環境を整えていきたいですね。

- 時代背景から考えると、今後は感染症対策も選ばれる職場の条件になるかもしれません。これからも続くWithコロナ下での生活において、非接触の電子決済は時代にマッチしているかもしれませんね。

清水:
そうですね。新しい生活様式の実践にもなると思います。

- 貴重なお話をありがとうございました。

清水:
ビジネスを拡大していく過程で社員が増えれば、人数規模に応じて設置台数も増やしていきたいですし、そうできるように頑張らなければとも思っています。

Belongの本社を拡大する時も、ぜひオフィスペイを利用したいですね。その時はよろしくお願いします。

- ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。
それでは最後に、オフィスペイに期待することをお聞かせください。

清水:
すべてのオフィス内決済が社員証決済に統一できると便利なので、オフィスペイの仕組みが他のオフィスコンビニでも使えるといいですね。オフィスペイを利用したサービスが出て来たら、ぜひ教えてください!

- もちろんです!本日はありがとうございました!

オフィスペイサービスに関する資料請求やお問い合わせはこちらから。

※新規お申し込みの対象は、一時的に「自動販売機」に限定させていただいております。

ご契約をご検討の方

お問い合わせフォームへ

オペレーターの方

お問い合わせフォームへ

オフィスペイTOPに戻る

お問い合わせ