GMO FINANCIAL GATE

ESG関連データ



環境

CO2排出量・電力使用量

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
SCOPE 1 (t-CO2) 0 0 算定次第、公表
SCOPE 2 (t-CO2) 97 0
SCOPE 3 (t-CO2) 13,927 19,501
SCOPE 3 (t-CO2) カテゴリ1:購入した商品およびサービス 8,689 13,982
SCOPE 3 (t-CO2) カテゴリ2:資本財 1,791 110

SCOPE 3 (t-CO2) カテゴリ3:燃料およびエネルギー関連活動(スコープ1または2に含まれない)

15 0
SCOPE 3 (t-CO2) カテゴリ4:上流の輸送および物流 5 1
SCOPE 3 (t-CO2) カテゴリ5:操業で発生した廃棄物 9 4
SCOPE 3 (t-CO2) カテゴリ11:販売製品の使用 3,418 5,405
SCOPE 3 (t-CO2) 上流(カテゴリ1~8の合計) 10,509 14,097
SCOPE 3 (t-CO2) 下流(カテゴリ9~15の合計) 3,418 5,405
SCOPE 1・2の電力使用量 (kwh) 231,210 200,949 206,963

※対象は連結企業集団であるGMOフィナンシャルゲート、GMOカードシステム、GMOデータ
SCOPE 1・2・3は第三者検証機関によるデータ検証を継続的に実施
SCOPE 1・2の電力使用量に相応する再生エネルギーを利用することで、実質100%の再エネ化を実現(2022年9月期、2023年9月期)。2024年9月期は算定次第、公表



社会

パートナー

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
パートナー数 124人 148人 161人
(内訳)従業員パートナー数 96人 108人 123人
(内訳)臨時雇用パートナー数 28人 40人 38人
従業員パートナーにおける女性比率 22.8% 32.4% 29.8%
管理職パートナーにおける女性比率 14.3% 13.6% 11.5%
平均勤続年数 3年7か月 3年10か月 3年8か月
平均年齢 40.9歳 42.7歳 39.5歳
離職率 9.5% 4.6% 6.5%

※ 「パートナー数」の対象は連結企業集団であるGMOフィナンシャルゲート、GMOカードシステム、GMOデータ
※ 「従業員パートナー数」は2023年/9月期末時点における正社員、再雇用社員、契約社員、出向社員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含む)の合計人数

※ 「臨時雇用パートナー数」はパートタイマー、派遣社員の最近1年間における平均合計人数

※ 「従業員パートナーにおける女性比率」及び「管理職パートナーにおける女性比率」は、「従業員パートナー」を対象とした数値

※ 「平均勤続年数」、「平均年齢」、「離職率」は、GMOフィナンシャルゲート単体の数値

※ 「離職率」は2023年9月期より、契約・派遣パートナーを集計対象より除く



ガバナンス

独立社外取締役割合・女性割合

2024年9月期
取締役数 9人
独立社外取締役数 (%) 4人 (44.4%)
女性取締役数 (%) 1人 (11.1%)

取締役会出席率(2024年9月期)

実施回数:17回

出席回数 出席率
杉山
代表取締役社長
17回 100%
青山
取締役
17回 100%
福田
取締役
17回 100%
玉井
取締役
17回 100%
小出
取締役
17回 100%
嶋村
独立社外取締役(監査等委員)
17回 100%
浅山
独立社外取締役(監査等委員)
17回 100%
長澤
独立社外取締役(監査等委員)
17回 100%
小澤
独立社外取締役(監査等委員)
17回 100%

監査等委員会(2024年9月期)

実施回数:10回

出席回数 出席率
嶋村
独立社外取締役(監査等委員)
10回 100%
浅山
独立社外取締役(監査等委員)
10回 100%
長澤
独立社外取締役(監査等委員)
10回 100%
小澤
独立社外取締役(監査等委員)
10回 100%

指名報酬委員会(2024年9月期)

実施回数:4回

出席回数 出席率
玉井
取締役
4回 100%
小出
取締役
4回 100%
嶋村
独立社外取締役(監査等委員)
4回 100%
浅山
独立社外取締役(監査等委員)
4回 100%
長澤
独立社外取締役(監査等委員)
4回 100%


サステナビリティ Topへ戻る